【6/1開催】SDGsキッズフェス in KADOMA 開催|入場無料
- 門真市民文化会館ルミエールホール

子どもたちが“楽しく学びながら、地球の未来を考える”イベントが門真市で開催されます!
6月1日(日)、ルミエールホールにて、舞台発表やワークショップを通じてSDGs(持続可能な開発目標)について知識を広げ楽しく学びながら、社会課題、環境問題に気づき、創造力を持って解決策を考えることができるようになることを目的に開催いたします。
入場は無料。ダンスや音楽、ものづくり体験など、子どもも大人も楽しめる内容が盛りだくさんです!

日本を代表する男子バレーボールチーム「大阪ブルテオン」所属の現役選手・清水邦広さんが来館されます。
SDGs目標3「すべての人に健康と福祉を」について、清水選手と一緒に楽しく学びましょう!

開催概要
日時:2025年6月1日(日)
11:00~15:00(舞台発表は11:00~14:00)
※一部、事前予約が必要です
会場:門真市民文化会館 ルミエールホール
〒571-0030 大阪府門真市末広町29番1号
入場:無料
主催:NPO法人トイボックス(ルミエールホール指定管理者)
共催:パナソニックホールディングス株式会社
後援:門真市/門真市教育委員会
<お問合わせ>
門真市民文化会館 ルミエールホール
TEL:06-6908-5300
開館時間:9:00〜22:00
休館日:火曜日(祝日の場合は翌平日休館)
門真市民文化会館 ルミエールホール

トイボックスは「門真市民文化会館 ルミエールホール」の指定管理委託を請け負っています。
席数は1000を超え、街の中核を担う大きなホールです。
「市民の文化・生涯学習活動を支援すること」「門真市から良質なアート・音楽を生み出し続けること」「若手アーティストに活動の場、成長の場を提供すること」。
活動を通じて、門真に住みたいと思う人々が増えるような魅力あるまちづくりに貢献したいと考えています。
トイボックスのソーシャルサービス
Our Services