福島県南相馬市での活動
錦町児童クラブ
少人数の家庭的な雰囲気の中、宿題のサポート、わくわくできるレクリエーションなどを通じ、楽しく豊かな時間を子どもたちに提供します
錦町児童クラブとは

事業のあゆみ
NPO法人トイボックスは、子どもたちの学習支援や心理ケアを目的に「みなみそうまラーニングセンター」を、また働きながら安心して子育てができる環境づくりを目的に「原町にこにこ保育園」を運営してきました。
そして、さらに安心して子育てができる環境を目指し、2019年4月より南相馬市内15箇所めの放課後児童クラブ「錦町児童クラブ」を開所しました。
少人数の家庭的な雰囲気の中、宿題のサポート、わくわくできるレクリエーションなどを通じ、生きる力を身につけられるよう、楽しく豊かな時間を子どもたちに提供していきます。
活動内容
開所時間 | 月曜日〜金曜日:下校時〜18時 土曜日・春・夏・冬休み:7時30分〜18時(日曜日・祝日・年末年始を除く) |
---|---|
対象者 | 原町第1小学校の学区で、保護者が就労などで昼間家庭にいない児童 |
定員 | 20名 |
費用 | 月額500円(傷害保険料・おやつ代) |
利用方法 | 申込書と必要書類を児童クラブへ提出 |
場所 | 福島県南相馬市原町区錦町1-125 |
お問い合わせ | TEL&FAX 0244-26-6836 問い合わせフォーム |
「自分らしさ」を、生きるチカラにするために
トイボックスをご支援ください
一度はじめたこども達へのサービスは、「大人の事情」で中断してはいけない。
それが、ソーシャルサービスを行うものの絶対の義務だという思いを、トイボックスのメンバーは創業時から持ち続けています。
こども達をサポートする。こども達をずっと応援し続ける。
そのためには、みなさまのご支援が不可欠です。いっしょにこども達の未来づくりを応援してください。
SNSで応援!
寄付で応援!
-
スマイルファクトリーへのご支援
スマイルサポーター募集
-
クレジットカードで寄付
¥500から
(都度 or 定期をお選び頂けます)
- ※トイボックスはカード情報を保持しません。
- ※決済画面でEメールアドレスの入力間違いにご注意ください。
- ※PCからのメールを受信できるEメールアドレスをご入力ください。
都度寄付(今回のみ)半角数字のみ。¥マーク、桁区切りカンマ不要。
(例 3000)定期寄付(毎月)
トイボックスのソーシャルサービス
Our Services