福島県南相馬市で初の「宿題カフェ」3月10日より開催
- 生涯学習推進・地域教育
NPO 法人トイボックスと一般社団法人オムスビのコラボレーションが実現し、南相馬市小高区にある「Odaka Micro Stand Bar」で「宿題カフェ」を開催します。
学校休校中のこども達にとって居場所の一つとなるように、3月10日15時半からオープン。
地域で子育てを応援できる居場所を目指します。

NPO 法人トイボックスと一般社団法人オムスビのコラボレーションが実現し、南相馬市小高区にある「Odaka Micro Stand Bar」で「宿題カフェ」を開催します。
学校休校中のこども達にとって居場所の一つとなるように、3月10日15時半からオープン。
地域で子育てを応援できる居場所を目指します。
第14回「大阪商工信金社会貢献賞」1部地域貢献の部にスマイルファクトリーの活動が選ばれました
みなみそうま放課後児童クラブ 学びあい情報サイトを開設しました
【限定開催】初の屋外 ロビバル14(特別版)
【見学受付中】北摂地区初の農業×就労支援B型事業所「スマイルファーム細河」をオープン
震災から9年、子どもたちに寄り添うケアは長期にわたり必要です
【中止】『まちナイト』に代表理事 栗田 拓がゲスト出演します
「ごみゼロアートウォーク桜川 2020年2月15日」開催レポート
南相馬市で湯浅誠東大特任教授の子ども支援講座を開催
【2月まで求人募集中】スマイルファーム細河 オープン予定につきサービス管理責任者募集
首都大学東京で開催の 子どもの権利条約勉強会「誰もとりこぼされない教育を考える」でスマイルファクトリー校長 白井智子がお話します
風や光や緑や水でいっぱいの親水空間「トコトコダンダン」で「みどりでいっぱいプロジェクト」開催
スマイルフェスタ 2019のご案内
門真市民プラザ教育センターにて「門真市文化芸術推進基本計画」100人会議を開催
【伏尾台夏祭りのお知らせ】スマイルファクトリーは毎年恒例、大好評のたません屋さんを出店します
企画コンテストでいただいた樹木記念植樹式典を開催しました
「自分らしさ」を、生きるチカラにするために
一度はじめたこども達へのサービスは、「大人の事情」で中断してはいけない。
それが、ソーシャルサービスを行うものの絶対の義務だという思いを、トイボックスのメンバーは創業時から持ち続けています。
こども達をサポートする。こども達をずっと応援し続ける。
そのためには、みなさまのご支援が不可欠です。いっしょにこども達の未来づくりを応援してください。
¥500から
(都度 or 定期をお選び頂けます)
半角数字のみ。¥マーク、桁区切りカンマ不要。
(例 3000)
トイボックスのソーシャルサービス
Our Services